インプラント 和泉市 室堂町の歯医者、かんの歯科クリニック

和泉市【かんの歯科】あなたの健康のパートナー/室堂町の歯医者 ご予約・ご相談はお気軽にお電話下さい。0725-57-6480 平日:9:00〜13:00、15:00〜20:00 休診日:木曜午後、日曜、祝日 携帯サイトQRコード
トップページ
コンセプト
診療案内
診療の流れ
院長紹介
医院紹介
アクセス
採用情報
サイトマップ

診療ご予約はこちら
検診・歯石取り・治療のご相談、ご予約を優先的にお取りいたします
メール相談はこちら
治療内容やご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご返答はメールでお知らせします
かんの歯科クリニック
大阪府 和泉市 室堂町608-40
電話:0725-57-6480
FAX:0725-57-6481
 
9:00~ 13:00
15:00~ 20:00 ×
休診日/日曜・祝日、木曜午後
祝日のある週は木曜の午後も診療

【診療科目】
・一般歯科・小児歯科・ホワイトニング ・インプラント・矯正歯科
和泉市 かんの歯科 周辺地図
携帯サイトQRコード
住所や地図や診察時間などをまとめた、かんの歯科クリニックの携帯用ホームページです。

携帯電話でQRコードを読み取ると簡単にアクセスできますので、ぜひご活用下さい。
携帯ホームページアドレスの転送
QRコードが読み取れない場合は、こちらから携帯にアドレスを転送する事が出来ます。
携帯にアドレスを送信する

診療案内(インプラント)

一般歯科 予防歯科 小児歯科
ホワイトニング インプラント 矯正歯科

かんの歯科クリニックのインプラント

インプラントは歯を失った部位に、人工の根を植える治療です。

患者様の骨の状態やお口の中の環境により適用できない場合もありますが、基本的にインプラント治療に年齢制限はありません。

不幸にも歯を失ってしまい、食事を美味しく感じられなくなった場合でも、もう一度自分の歯で食事の出来る喜びを取り戻す手段があることを知ってください。

現在、インプラント治療には保険が適応されず、自費治療になります。
興味のある方はお気軽にご相談ください。

治療の流れ

1、カウンセリング

お口のお悩みをお聞きし、インプラント治療についてのご説明をさせていただきます。
治療についての不安等ありましたらお気軽にご相談下さい。
ご納得のいくまで丁寧にご説明します。
インプラントには欠点もあります
インプラント以外の治療法も必ずありますのでそれぞれの治療法の利点、欠点を知った上で一番合う治療法を選択いたしましょう。

2、診断・検査

患者様の噛み合わせや顎の骨の状態、お口の状態を把握し、インプラント治療の治療方法を練るために治療に必要な資料として、レントゲン写真の撮影や口腔内検査をします。

3、インプラント埋込手術

顎の骨にインプラントを埋入する手術を行います。
治療時は麻酔を使用するので痛みもほとんどなく 早ければ20分~30分程度で手術は終わります。

4、インプラントと骨の結合

インプラント埋入手術が終わり、インプラントと骨が結合されるのを待ちます。
通常上顎の場合で約4~6ヶ月、下顎の場合で約2~4ヶ月程度かかるといわれています。

5、最終の型取り・装着

インプラントのキャップをはずし、その上からかぶせ物の型取りをします。
型取りから約10日後、埋入したインプラントの上から人工歯を装着します。

6、メンテナンス

インプラントを長持ちさせるには定期的なメンテナンスが大切です。
患者様自身で行うホームケアはもちろん、医院での定期検診も必要です。
必ず定期検診にお越し下さい。


治療期間

インプラント治療にかかる期間は患者様によって異なります。
顎の骨の状態も良く、虫歯もない健康なお口状態でしたら、カウンセリングから人工歯の装着までにかかる期間は通常、上顎なら6~10ヶ月程度、下顎なら3~7ヶ月程度になります。
開始から1ヶ月で「カウンセリング」「診断・検査」「埋入手術」「骨の結合」、開始から3〜6ヶ月で「型取り・装着」、開始から4〜7ヶ月で「メンテナンス」

治療料金

※価格はすべて税込表示です。

インプラント 手術料込みの料金です
(症状によって二次手術が必要な事もあります)
198,000円 / 1本
被せ物 種類によって金額が異なります 上記金額
+33,000円~88,000円 / 1本
CT検査 ※必要な場合のみ 33,000円
骨移植 55,000円