矯正歯科 和泉市 室堂町の歯医者、かんの歯科クリニック

和泉市【かんの歯科】あなたの健康のパートナー/室堂町の歯医者 ご予約・ご相談はお気軽にお電話下さい。0725-57-6480 平日:9:00〜13:00、15:00〜20:00 休診日:木曜午後、日曜、祝日 携帯サイトQRコード
トップページ
コンセプト
診療案内
診療の流れ
院長紹介
医院紹介
アクセス
採用情報
サイトマップ

診療ご予約はこちら
検診・歯石取り・治療のご相談、ご予約を優先的にお取りいたします
メール相談はこちら
治療内容やご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。ご返答はメールでお知らせします
かんの歯科クリニック
大阪府 和泉市 室堂町608-40
電話:0725-57-6480
FAX:0725-57-6481
 
9:00~ 13:00
15:00~ 20:00 ×
休診日/日曜・祝日、木曜午後
祝日のある週は木曜の午後も診療

【診療科目】
・一般歯科・小児歯科・ホワイトニング ・インプラント・矯正歯科
和泉市 かんの歯科 周辺地図
携帯サイトQRコード
住所や地図や診察時間などをまとめた、かんの歯科クリニックの携帯用ホームページです。

携帯電話でQRコードを読み取ると簡単にアクセスできますので、ぜひご活用下さい。
携帯ホームページアドレスの転送
QRコードが読み取れない場合は、こちらから携帯にアドレスを転送する事が出来ます。
携帯にアドレスを送信する

診療案内(矯正歯科)

一般歯科 予防歯科 小児歯科
ホワイトニング インプラント 矯正歯科

矯正歯科について

当院では主に小児時期からきれいな永久歯に生え変わる為のサポートを行います。
完全に生え変わってしまってから歯を動かすのではなく、生えてくる永久歯を適正な部位に誘導することにより通常の矯正治療より期間も費用も大きく抑えてきれいな歯並びにすることができます。
まずはご相談ください。

治療の流れ

1、初診相談

歯並びについて気にしている点、矯正治療についての疑問など何でもご相談ください。

2、精密検査

パノラマレントゲン撮影を行い、歯や顎の状態を詳しく調べます。
歯形の模型を作成し、矯正治療を行う前に必要な検査を行います。
場合によってはCT撮影が必要となることがあります。
レントゲン撮影を行い、歯や顎の状態を詳しく調べます。歯の模型を作成し、歯の状態を調べます。症例写真から治療内容や治療前後の状態を確認してください。

3、矯正診断

レントゲン写真や模型を元に矯正装置や治療計画を作成していきます。
治療方法、期間、料金などを丁寧にご説明いたします。

4、矯正治療

矯正装置を取り付けて治療を開始いたします。

5、保定治療

一度は綺麗に並んだ歯並びですが、そのままでは元のガタガタの状態に戻ろうとします。
歯並びを固定させるために「保定治療」を行います。
リテーナといわれる取り外し式の装置をつけ、歯並びを完全に固定します。

6、治療終了

歯の位置が固定されれば、矯正治療は終了です。
その後も定期検診にて経過状態を診断いたします。


治療期間

矯正治療にかかる期間は個人差があり、お口の状態によっても異なります。
患者様の歯並びや症状によって治療にかかる期間も変わってきますが、かんの歯科クリニックでは 矯正治療終了時、患者様に満足してもらえる様に時間をかけしっかりと治療していきたいと考えています。
矯正治療について
簡単に治る矯正治療に大きな矯正治療は必要ありません。それぞれにあった矯正治療で治療費も患者様への負担も少なくしましょう。


矯正治療の種類

※価格はすべて税込表示です。

子供の矯正

プレート (取り外せる装置) 55,000円
調整料 1,000円 / 1回
リンガルアーチ (取り外せない、内側の装置) 55,000円
調整料 1,000円 / 1回
クワドヘリックス 55,000円
調整料 1,000円 / 1回
ブラケット使用 (歯にくっつける装置) 110,000円~
調整料 1,500円 / 1回
小児期の矯正について
簡単なものや、噛み癖によるものは「アイスのヘラ」のみで治るものもあります。
また一時的なもので将来自然に治るものもあります。
高い治療費を払う前に、かんの歯科クリニックにご相談下さい。

成人の矯正

成人矯正(片顎) 220,000円
調整料 2,000円 / 1回
MTM (部分矯正) 33,000円~
※ 治療費の総額を治療前に必ず提示します