かんの歯科クリニック
大阪府 和泉市 室堂町608-40
電話:0725-57-6480
FAX:0725-57-6481
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
9:00~
13:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
15:00~
20:00 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
休診日/日曜・祝日、木曜午後
祝日のある週は木曜の午後も診療
【診療科目】
・一般歯科・小児歯科・ホワイトニング ・インプラント・矯正歯科
住所や地図や診察時間などをまとめた、かんの歯科クリニックの携帯用ホームページです。
携帯電話でQRコードを読み取ると簡単にアクセスできますので、ぜひご活用下さい。
QRコードが読み取れない場合は、こちらから携帯にアドレスを転送する事が出来ます。
|
|


 子供の乳歯の時期、永久歯に生え変わる時期は、虫歯や悪習癖(指しゃぶり、爪や唇を噛む、舌癖など)による噛み合わせや歯並び、顎の成長への影響が多く見られる時期です。
そういったことを早期に発見し、お子様ひとりひとりに合った治療法をご提案させていただきます。
子供の虫歯でお悩みの保護者の方はおられませんか?
その子にあった予防方法を一緒に考えましょう。


 お口を開けることを怖がるお子様の恐怖心を少しでも軽減するためにスタッフ手作りのキャラクターをミラーに付けて治療をしています。

診療台で横になる事を嫌がるお子様もいます。
かんの歯科クリニックでは、無理に診療台に横にならずにキッズチェアに座ってもらい診療する事も可能です。

 治療を終えたお子様に頑張ったご褒美として、かわいいシールや消しゴム等をプレゼントしています。

 待ち時間の間にお子様が退屈しないように楽しく遊べるキッズルームを完備しています。 おもちゃのほかにアニメやディズニーのDVDを流しています。


 現在のお口の中の状態を説明します。
ご両親に治療の必要度をお伝えし、治療方法をご提案します。
主な治療方法
・頑張って虫歯を取り、薬をつめる
・虫歯の進行を止める薬を塗布する
・少しずつ慣れてもらいながら治療をすすめる

 虫歯にならない様に、フッ素塗布や、歯のお掃除を行っています。フッ素塗布を行う事で歯質強化となり虫歯になる事を防ぎます。
主な治療方法
・医院で高濃度のフッ素塗布による歯質強化
・お家でフッ素塗布洗口による虫歯予防再石灰化
・シーラントによる虫歯になりやすい部位への予防
・しっかり汚れが落とせるブラッシング方法の習得
・おやつのとり方、生活習慣の正確な知識の習得

 不正な顎の成長や歯並びなどを早期に発見し改善に向かわせましょう。
不正な顎の成長や歯並びの原因
・虫歯の長期放置
・指しゃぶり、ろう舌、爪を噛む癖等の悪習癖
・乳歯の交換がうまくいかなかった為

 虫歯にならないためには定期的にお子様のお口の中を診断する事が大切です。 定期検診では、歯磨きだけでは取れない汚れのお掃除を行っています。

 お子様の指しゃぶりを止めさせたいと思っている保護者様は少なくありません。
ゆびしゃぶりの悩みを解決するためお薬をご希望の方に 無料で提供いたします。
苦みのある薬をお子様の指に塗ることで指しゃぶりを止めることができます。
口に入れても安全な成分で出来ていますので安心してご使用いただけます。ご希望の方は医師、スタッフにご相談ください。

※価格はすべて税別表示です。
お子様の健康な歯を守るために使って欲しい商品です。医院で取り扱っておりますのでご希望の方はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
 |
 |
子供用フッ素配合歯磨き粉 (check-up) |
子供用歯ブラシ (exkodomo) |
260円 |
250円 |
 |
|
ホームジェル |
|
2100円 |
|
|