かんの歯科クリニック
大阪府 和泉市 室堂町608-40
電話:0725-57-6480
FAX:0725-57-6481
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
9:00~
13:00 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
15:00~
20:00 |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
○ |
休診日/日曜・祝日、木曜午後
祝日のある週は木曜の午後も診療
【診療科目】
・一般歯科・小児歯科・ホワイトニング ・インプラント・矯正歯科
住所や地図や診察時間などをまとめた、かんの歯科クリニックの携帯用ホームページです。
携帯電話でQRコードを読み取ると簡単にアクセスできますので、ぜひご活用下さい。
QRコードが読み取れない場合は、こちらから携帯にアドレスを転送する事が出来ます。
|
|


 歯を白くしたいという方はたくさんおられます。
歯を削らず、短時間で本来の白さを引き出せるのが最大の魅力ですが、やってみたいけれどあと一歩が踏み出せないという方、かんの歯科クリニックではあなたに合ったプランを提供いたします。
是非ご相談ください。


 歯科医院で行うホワイトニングの事を「オフィスホワトニング」といいます。
歯に薬を塗布し、レーザーを当てることによって歯を白くすることができます。
時間をかけず、歯を白くすることが出来るのが特徴ですが、再着色しやすいので注意が必要です。
1本だけのホワイトニング
神経が無いなどの理由で1本だけ変色してしまった歯のホワイトニングも行っています。こちらは歯に穴を開け、その中に薬を詰めて徐々に歯を白くしていくホワイトニング方法です。

 ご自宅で行うホワイトニングを「ホームホワイトニング」と言います。
患者様のお口に合わせたマウスピースを歯科医院で作成します。
そのマウスピースに薬剤を注入し、お口にはめていただきます。
オフィスホワイトニングと違い、 歯が白くなるまでに多少時間はかかりますが、時間をかけた分、再着色しにくいのが特徴です。
自宅で自分のペースで行いますので、忙しくてなかなか通院ができない方にもお勧めの方法です。


 お悩み、ご相談をお聞きします。
どのくらい白い歯にしたいか等お気軽にご相談下さい。
患者様に合った自然な歯色をご提案します。

 虫歯や歯周病ですとホワイトニングはできません。
まずお口の状態を確認し、ホワイトニングが行えるかどうかを検査いたします。
ホワイトニングの薬を塗るために、歯の表面の汚れを落とします。 |
ご自宅で使用するマウスピースを作成いたします。 |
汚れを落とした歯の表面に薬を塗り、レーザー を当てます。
短時間で歯の白さを実感していただけます。 |
ホームホワイトニングを行う前に、歯のクリーニングを行います。 |
これでオフィスホワイトニングは終了しました。
オフィスホワイトニングは再着色しやすいので定期的にホワイトニングを受けられることをお勧めします。 |
使用時間、方法、回数などは医院にて詳しく説明いたします。
使用方法をまもってホームホワイトニングを始めてください。 |

※価格はすべて税込表示です。

オフィスホワイトニング |
医院で行うホワイトニング治療 |
11,000円
(歯の本数に関係なく
1回の料金) |
1本だけのホワイトニング |
失活歯(死んでいる歯)のホワイトニング |
初回 5,500円
薬交換 1,100円 / 回 |

ホームホワイトニング |
ご自宅で行うホワイトニング治療
(トレー作成料金) |
5,500円
(各:上下) |
ホワイトニングジェル
(初回のみ8本セット) |
5,500円 |
追加ジェル |
1,000円 / 1本 |
|